KOBLOG

駆け出し企業研究者のブログ。

【英語学習/英会話】Day 1: 英会話開始 〜自己紹介/自由会話〜

こんにちは。Kophです。

昨日DMM英会話に入会し、今日から英語学習を開始しました。 今後、毎日25分英会話による英語学習を行い、少しずつボキャブラリーや英語能力を底上げできればと思います。

授業の様子

今日の授業の講師はイギリス人の方。
久しぶりに英会話を始めた緊張もあって、自己紹介から言葉が出てこない上に文法もメチャクチャで恥ずかしかった...
先生は、優しくも積極的に文法や言葉の使い方を修正し、指導してくれました。
私はノンネイティブの人と話す時、割と文法や語法が酷くてもとにかく話すので、その姿勢を買われてか、修正されずに褒められがちになり、授業後に満足してしまいます。
あくまで主観ですが、ネイティブの人は、「感覚としておかしいと思うところ」を積極的に指摘して、「自然な形に」修正してくれるような気がします。
英会話を始めたての方であれば、とにかく話す経験は重要かもしれませんが、自分にとってはおかしいところをガンガン指摘してくれる方がやる気がでるので、値段が高い「ネイティブコース」にして良かったと思います。

授業形態は自由会話(Free conversation)を選び、ひたすら会話してました。
よくよく話してみると、先生は、マラソンを4時間で走り、100mile(約160km)の自転車レースに参加し、マウンテンバイクで山登りをするツワモノでした。
話をしていたらランニングのモチベーションも上がりました。

授業で習った言い回し

① I recently like running -> I recently started running.
(recently と like を合わせて使うのはおかしいと。そりゃそうだ)
② I couldn't run long distance -> It was very difficult to run very far.
(簡単な文章に直した方がいいよと)
③ One month later, I will participate in a 30km marathon -> In one month time I will run a 30km race.
(In ~ time で ~ 後という意味になる)

習った単語

① competitive 負けず嫌い
② pacer マラソンなどのペースランナー

【マラソン】ランニング記録(2021.01.11-01.17)

今年の10月からランニングを始めました。
大学時代に運動はしておりましたが、マラソンは初心者です。
最初は運動不足解消のために始めましたが、走り続けることでちょっとずつ自分が成長していくことに気づけるようになり、楽しくなっていきました。
最初は6分/kmで10kmすら走れなかった(5kmも怪しかった)状況でしたが、継続して練習していくことで、ちょっとずつ走れるようになり、2020年12月31日までに、
・10km 49分台到達
・30km ランニング → 3時間7分
は達成できるようになりました。

今年の目標は
・10km 40分切り
・フルマラソン出場 → sub4達成
を達成することです。 目標達成に向けて、ちょっとずつ頑張っていけたらとお思います。

今月の目標

・1km × 10 本 4分30秒ペースで走りきる
・10km 47分台 

今週の練習メニュー

月曜 休足日
火曜 ジョグ 32分 (5.8km)
水曜 ポイント練 1km × 4 本 (4分30秒以内) 休足日
木曜 休足日
金曜 休足日
土曜 ポイント練 1km × 6本(4分30秒以内)
日曜 10km ラン (48分53秒 自己新)

今週の反省

今までは闇雲に"長く"走る練習をしていたのですが、"ペースアップした状態を長く保てない"という課題に気づいたため、今週からポイント練(1km インターバル走)を導入しました。

自分が速く走れる時の最速のスピードがおよそ4分30秒だったので、その時間で5-10本走るトレーニングしてみました。
やってみると、
ペースがつかめず100パーセント近くで走ってしまい、4分15-20秒くらいになってしまう
現状10本はキツすぎてムリ
ということに気づきました。
今後は、なんとか4分30秒のペースを掴めるようにして、10本達成できるようにしたいです。

ただ、ポイント練をやってみた成果はすぐに出ました。
なんとまぁ体が軽いことか。
速いペース(4分40秒程度)を維持した状態で長く走ることができ、楽々と48分台で走ることができました。
今後は積極的にポイント練を入れて、今月中に10km47分台で走れるように頑張りたいです。

【英語学習/英会話】Day 0 : ディスカバリーチャンネルを見て、英語学習を開始

こんにちは。Kophです。

最近、Youtubeディスカバリーチャンネル(ザ・秘境生活【ガチサバイバル】)を見るのにハマってます。
このチャンネルでは、探検家エドスタンフォードが、撮影機材を除く実用的なもの(衣服も含めて)を持たずに辺境の地に降り立ち、自身の状況を実況しながら10日間その地で生活するというものです。
極限状況下で、頭脳をフル活用して環境に適応していく様を見ると、人間の逞しさみたいなものを感じ、つい見続けてしまいます。 スリリングで面白いので、皆さんもぜひ。 例えばコレ。

https://www.youtube.com/watch?v=araCtDiIs9M&t=1652s

このチャンネルの動画を見ていて、ふと「英語勉強したいな」と思いたちました(なんででしょうね...)。
筆者自身、英語で喋ることに対してそこまで苦手意識はないのですが、定期的に行われる海外研究所の人とのミーティングで、議論中に60%程度の理解度で"I see"などとお茶を濁してしまうことがしばしば...
何度か継続して英語学習を行ってきたものの、続けることが出来ない系人間なので、その都度挫折してきました。

ブログの開設を期に、そんなダメダメな自分とオサラバしたいと思います。
仕事の都合上、英会話スキルがもっとも必要だと考えたため、オンライン英会話を始めることにしました。

以前、DMM英会話NativeCampを利用したことがあり、どちらも安い上に満足度は非常に高かったので、この二つを天秤にかけました。
以下で、自分の感覚による簡単な差別化を行います。

NativeCampは、とにかくレッスン代が安いです。
6480円/月で"受け放題"と謳っており、実際にすごくいいサービスだと感じました。
ですが、実は"リアルタイムで準備している教師とレッスンを行う場合"に限り、教師を予約"しようとするとお金がかかるというシステムでした。ネイティブだと1回500円かかります。
教師のコミュ力は高く、こちらが下手な英語で話しても、会話の文脈を読み取って上手く返答してくれます。

一方DMM英会話は、プランによって1日に受けられる授業の回数が限られますが、無料で教師の予約が出来ます
毎日1回25分の授業を受けるプランの場合、授業料は、ノンネイティブ教師のプラン(スタンダードプラン)だと一回205円、ネイティブ教師のプラン(プラスネイティブプラン)だと一回510円の計算になります。
個人的には自己投資としてはどっちもリーズナブルかなと思ってます。
こちらも教師のコミュ力は高く、特にネイティブの人は博識な方(修士/博士課程の方もちらほら)が多くいる印象です。

私は、気に入った特定の人にレッスンをお願いしたい人間なので、DMM(ネイティブプラン)に決めました。
(毎回知らない人とレッスンする場合、毎回自己紹介をするので、自己紹介はめちゃくちゃ上手くなりますが、結構煩わしいです。)
また、DMM英会話の方には「再開割」という休会会員限定の割引があったので、おトクでした。

(「1月17日23時59分」とプレッシャーもかけられました。明日になったらしれっと別の日になっていそうな...)

この入会を機に、毎日英会話の授業を通して学んだことを、英語学習の記録を発信して行こうと思います。
皆さんもぜひ、一緒に英語勉強始めましょう!!

英語学習について、オススメな学習方法や面白い英語チャンネルなど、有益だと思われる情報などがあったら、是非教えてください。
参考にさせていただきます。

頑張って続けるぞ!!!

【備忘録】iPadでプログラミング: cloud9 で Jupyter notebook を動かす

自分のiPadや環境未整備のノートPCなどで、あらゆるところで Jupyter notebook 使いたいなぁという場合は、cloud9経由でアクセスすることが可能です。 ググったら色んな方法が出てきましたが、自分は以下の方法で導入することができました(cloud9のアカウントは作ってました)。

https://blog.nijot.com/ml/create-gpu-powered-machine-learning-environment-on-cloud9/

GoogleColab使えばいいじゃんというのは、その通りです(実際使ってる)が、なぜかiPadで動かすとコピぺが出来ないんですよね。。。 ブラウザ上でJupyter 使ったところ、問題なく動作したので、今後はこっちを使うかな。

【備忘録】tex記法で数式書けるんだ

はてなブログを始めて、早速発見。 記事の編集でMarkdownにすると、途中でhtmlを差し込むことでtex記法で数式が書けるらしい。 職業柄、数式を使うので、texを使えるのは非常に嬉しい。 以下ぺーじを参照しました。

はてなブログMarkdownでTex数式を書くコツとチートシート - ari23の研究ノート

例えばこんな感じの数式が表現可能。

 \displaystyle
\cos2x =  \cos^{2}x - \sin^{2}x

嬉しい。色々まとめよう〜

ブログを始めた

2021年、何か新しいことを始めようとして色々と考えた結果、日々の備忘録として、ブログをやり始めることにした。
日々勉強したことや、感じたこと、考えたことを発信してみようと思う。